公認blog

天隕騎顕現~其の2~

其の1からの続きです(。-_-。)


クロユリ、悪魔ほむほむ、クリスマスフォンセ、ラナの編成では道中がサクサクではなかったので、3編成目の検討が始まりました。
そしてその結果…
一期一会を脱退し、二期二会に…
↓入る決断をしたのですwww
mithia020.png
mithia021.png
mithia022.png
mithia023.png
この一期一会脱退、二期二会加入にはひと悶着ありました。
現在(当時)ランバト中で、一期一会は4連覇を狙っている最中だったからです。
ランバトに関しては私は全く興味がないのでよく知らないのですが、ランバトが開始されたタイミングで所属していたギルドに稼いだBPが加算されるとの事でした。
なのでランバトがスタートしていたこの時、一期一会をヌけたとしても「恐らく私の微々たるBPは一期一会に入る」らしいのです。
恐らくですがwww
万一私のBPが一期一会に入らなければ、微々たるものだとしても何となくモウシワケナイ。
でもブログネタの為にクロユリギルドというモノを経験してみたい。
そこで恐る恐るギルマスであるゴリラ廃真氏に一期一会脱退のお願いをしたところ…
二期二会のPRをブログでするならOKとの汚れた大人の返事が返ってきました。
なんて薄汚れたゴリラなんでしょう。
ギルドのPRと引き換えだなんて…
しかもランバトに関する記事をブログには書かないプレイスタイルだった私に、ランバトと言う文字を入力させる事にもなるのですよ。
これを何かに例えるなら…
「六甲おろし」でしょうかね。
阪神タイガースの六甲おろしではなく、関西では有名な都市伝説的な話のヤツです。
◆六甲おろしとは…
関西で有名な夜景スポットである六甲山。神戸から大阪までぐるりと大阪湾を見渡せる六甲山からの夜景はそれはそれは綺麗です。昼間であればロープウェイでも上がれますが、夜景を見る夜ともなれば車でないとイケません。ここからは箇条書きで…
・その夜景を見に連れて行くよと女性をナンパ
・2人で夜景を見る
・男が車中で女性を襲う
・女性が拒否する
・拒否するならここで車から降りろ
・女性は行為に合意するか歩いて下山かの2択を迫られる
と言うゲスなお話しです(。-_-。)
廃真氏は私に、二期二会移籍を諦める(歩いて下山)か、二期二会のPRをする(ヤラせる)かの2択を私に迫ったのです。
結果…
ヤラれる方で決断せざるを得ませんでした(=_=)
廃真氏はSkypeでこれまで聞いた事もない、いやらしい声で
「せやろ?せやろ?そっち選ぶやろ?」
と言ってました。
酷いゴリラだと心底思いました。
◆二期二会とは?◆
一期一会がギルメンのために保養所的に作った第2の箱。
別ギルドとして運営するワケではなく行き来できる箱として考えているので、一期一会・二期二会の合計で99名までとしています。
二期二会のLVは現在67で、HPには一切BPを振りません。つまり…
クロユリ専用の箱になります。
今後クロユリを最大限活用したいと考えていらっしゃる方は一期一会も検討ギルドの1つにお入れください。
※この記事はPRです
◆二期二会のPRをこんなブログに頼る理由とは?
クロユリ箱を作るにはそれなりのBPが必要だったハズなのに、その労力に反してPRは少な目です。
Lobiでのギルド募集でもクロユリ箱の存在をうす~く匂わせているにとどまっています。
その理由は…
クロユリギルドのイメージを下げるような出来事がどこかであったからですねw
私もその出来事を目撃しましたが、とっても香ばしかったです(。-_-。)
ちなみにその出来事の原因は既になくなっており、シバらく同じ問題も起きないでしょうから、そろそろしっかりPRしていいのではないかな??
と個人的には思います。
※この記事は私なりにギリギリを攻めています
◆プレイスタイルに反する記事とは?
1)ランバトに関する事は書きません。
ギルドの方針には従いますが、これは「ギルドにコミット」しているからであって「ゲームとしての面白さにコミット」しているワケではないからです。
そもそもそんなにBP稼げるギルメンではないので恥ずかしくて書けないと言う側面も否定できませんw
2)ギルチャのように閉鎖的な場所ではなく、公の場所に書かれているコトに関する記事を書く事。
このブログがその最たるものであるように、人間は思った事だけを口にしたり書いたりする生物ではありません。
「盛り上がりそうだから」とか「笑い取れそうだから」などの理由で思ってもないコトを口にしたり書いたりするのが人間ですよ。
本心かどうか確かめようのない言葉に肯定も否定もしようがないのです。
ただ、こんな事をブログで書くのは最初で最後なのでカミングアウトしておきます。
某掲示板で某ギルドのマスターに対し「〇ね」との書き込みの9割は私です( ̄^ ̄)
※この記事は一部フィクションです
あ、戻します。
二度とプレイスタイルに反する記事は書きませんw
今回はタマタマね(。-_-。)
二期二会に入った私の編成は…
↓コチラ
mithia037.png
一期一会の時に編成したので悪魔ほむほむや、ベファーナのHPが15000を超えていますが、もちろん二期二会ではクロユリLS範囲内におさまりました(。-_-。)
↓1Fです。
mithia026.png
mithia027.png
mithia028.png
1)エンハ+呪われる
2)ラナの復活+エンハスキルを使う
3)呪いでクロユリと悪ほむが死ぬ
4)HP残1%で復活する
5)ラナの復活+エンハスキルを使う
6)残1%のキャラはクロユリの回復が入るまで逃げる
7)HPが安定したら攻撃に転じる
ラナのエンハが最低でも悪ほむに残っていないとダメなので、復活後に逃げる行為が必要なんですよね。
結局サクサクとは程遠い1フロア目になりましたw
↓2Fです。
mithia029.png
クロユリのLSががっつり掛かっているキャラで攻撃し、さっさと終わらせました(。-_-。)
↓ボスフロア
mithia030.png
ここで上の画像のようにベファーナのスキブを使いました。
10ターンの強力なスキブと引き換えに30ターンの間、HPが5000より上に回復しなくなります。
でも、悪ほむの毒で倒す作戦なワケですから、毒を注入する瞬間だけLSが25倍になっていれば構わないのです。
ベファーナのスキルを使う前にクロユリの4000回復は終わっていますし、ラナのエンハ1.3倍も残っています。
↓それでは毒注入です
mithia031.png
攻撃力UPのASとしてはラナの1.3倍エンハだけなので、クリスマスフォンセを使った時のように2ターンでの撃破は無理です。計算上は3ターンで終了となっています。
計算通りにうまくいくでしょうか?
↓悪ほむの毒で一掃された雑魚が復活
mithia033.png
でもボスのHPは順調に削れています(。-_-。)
↓ボスのエンハによって雑魚がスキルをぶっ放します。
mithia034.png
こちらは3体が屠られ復活。ボスは…
HP回復させられとるwww
↓それでもなんとか
mithia035.png
ありがとう、ありがとう(。-_-。)
回復された分、1ターン想定より遅くなりましたがなんとかクリアできましたね^^
道中サクサクではないものの、ボスフロアで待たなくてもよい分少しだけ周回は早いように感じました。
そしてスキルマ完成後…
↓一期一会に戻りましたw
mithia036.png
56人て…(。-_-。)
まだまだギルドには余裕がありますので、ご希望の方はギルマス廃真までLobiから申請くださいね^^
次は召協のPRかも?(;¬_¬)

コメントを残す