顕現(滅級)

忘却神話顕現

エルウエア溶岩口

【滅】永劫の忘却

ライゼル攻略

IMG_6834

■各フロアのギミック■

1F:残20ターン
先制で999ターン回復上限低下&こちらのスキルターン減少

※1フロア目を突破する前に軽減スキルを使用する

HP:30万
◆1フロア目スキル範囲◆
(画像提供:にゃま)IMG_6838

2F:残10ターン
先制で5ターンの間攻撃・スキル使用不可
1ターン目に10ターン回避率アップ&現HP80%ダメージ
以降毎ターンこちらのHPを回復

HP:60万
◆2フロア目スキル範囲◆
(画像提供:にゃま)IMG_6839

3F:残10ターン
ライゼル、ヴォルカヌス5体が出現
ライゼルは無方矢印、雑魚は倒しても湧いてくる

※雑魚は倒さなくてもライゼルを倒せば次へ進めるが覚醒モンスターを連れて行ってる場合は倒してTPを貯める必要がある

HP30万

4F:残20ターン
ベネディクト2体、ベルナデッタ3体
隙を衝く
伝承竜が攻撃力は高いためスタンさせながら囲まれるのを防ぎながら倒していく、またはエンハ→全体毒や連続ダメージのあるダメージスキルなどが有効
ボスフロア:HP150万
◆ボスフロアスキル範囲◆
(画像提供:にゃま)IMG_6840

■攻略パーティー例:メルクーアPT
(画像提供:美尻ア~ン)IMG_6841

■攻略パーティー例:経験値LPT
(画像提供:いちご好き)IMG_6842

■攻略パーティー例:ドロ駒PT
(画像提供:いちご好き)IMG_6843

■攻略パーティー例:周回PT
(画像提供:いちご好き)IMG_6844

■攻略パーティー例:アタックPT
(画像提供:たいち)IMG_6845
1F:メイシンAS発動の9コンボで突破
2F:先制耐性発動
初手メイシンAS→バルバレムASで突破
3F:初手メイシンASで突破
4F:殴って倒す
5F:初手メイシンAS→バルバレムASで撃破

■攻略パーティー例:安定周回PT
(画像提供:をっかむ)IMG_6846
(投稿者コメント)
3フロア目でシャオシンのエンハだけではワンパン出来たり出来なかったりなので、ミカサエンハの方がいいです

■攻略パーティー例:モモカPT
(画像提供:青一)IMG_6847
(投稿者コメント)
エリア2は50%軽減、防御アップ能力でギリギリ耐久出来ました

■攻略パーティー例:リュミエールPT
(画像提供:グッピー)IMG_6848
(投稿者コメント)
アルディリアの麻痺耐性を信じるパーティー
ボスが逃げるパターンのためTP溜まりにくいので注意です!

■攻略パーティー例:経験値L&ドロ駒PT
(画像提供:ヌレギヌ)IMG_6849
1F:ジェドマロースの呪いスキルとロヴィアタルのダメスキスキルをあわせて突破、その際にデルフィスキル使用
2F:ジェドマロースとロヴィアタル2体でライゼルを固定する(クリティカル以外は耐えれる)
ライゼルに呪い2ターン×2回か呪い3ターンかかれば抜けれる
3F:ライゼルに対してジェドマロースのスキル使用&殴りで2ターンで処理
4F:ロヴィアタル砲2発、ジェドの呪い、スタンを駆使して突破
盤面下側を主戦場とする
ボスエリア:エンハ状態のライゼルを呪う

■攻略パーティー例:冥級駒PT
(画像提供:青一)IMG_6850
(投稿者コメント)
ライゼルに対してはジェドマロの呪い
エリア4は9倍エンハをかけたアティエの毒で粗方削ってから倒します

■攻略パーティー例:ハツミPT
(画像提供:kariflower)IMG_6851
1F:シャオシン1段階目での殴り
最悪エンハしたハツミでもワンパン可能
抜ける際にツクヨミのスキル発動を忘れないこと
2F:シャオシンとラファエルでボスを固定して、5ターン麻痺が終わった後にエンハしたハツミで抜ける
シャオシンの呪いが入れば最大54万ダメージ与えることができる
3F:初手エンハしたハツミでワンパン可能だが、次層のためハツミを溜めながらシャオシン殴りで倒す
4F:エンハしたハツミで4体を処理
残り1体をスタンを取りながらハツミのスキルを溜めながら倒していく
ボスは初手ハツミでバリアを剥がし、シャオシンのチャージを開始
味方を四隅に配置してシャオシンのトラップを設置し、ボスのスキルを避けながら踏ませていく
ボスのHPは150万ほどと低いためトラップのみでも十分に倒せるが、残り95ターン目のエンハにシャオシンの呪いを合わせれば3ターンで倒すこともできる

ライゼルは高攻撃力低HPなので、シャオシンの呪いLv3が非常に有効
2層がクリティカルで倒されるため、安定周回は望めない

公認ブログでの該当記事はコチラ
とらっちCh.①-Lポリン
とらっちCh.②-Lザルバ

コメントを残す